画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

土佐清水市で40センチの津波観測 高知県に津波注意報 5市に避難指示も【高知】

きょう9日午前5時半ごろ伊豆諸島を震源とする地震があり津波が発生しています。県内には津波注意報が出ていて予想される最大の津波の高さは1メートルです。

これまでに県内で観測された津波は土佐清水市で40センチ、中土佐町で20センチ、室戸市で10センチでいずれも午前8時過ぎに到達しています。これまでのところ被害は確認されていません。

現在、高知市、南国市、香南市、宿毛市、土佐清水市に避難指示が出ています。県庁では警戒体制をとり職員が情報収集に当たっています。

県危機管理・防災課 江口悟課長「海の方には近づかないようにしていただきたい。そういう所にいる方は速やかにその場から避難していただきたい」

津波は1回だけではなく何回も襲ってきます。津波が最も高くなるまで数時間かかることもあります。県内は午後4時ごろに満潮となり注意が必要です。伊豆諸島近海では今月2日から地震活動が続いていて当面の間継続すると考えられます。引き続き、津波や地震活動に注意が必要です。 (9日午前11時40分時点)

最近のニュース