重なりが深みのある輝きを生む《えひめパールフェア》世界の真珠アクセサリー約3000点【高知】
2023年10月6日(金) PM7時05分

真珠一粒に千から2千も重なっている真珠層。その重なりが深みのある輝きを生み出します。
高知市の高知ぢばさんセンターで開かれている『JFえひめパールフェア』は、日本有数の生産地・愛媛の真珠の魅力を知ってほしいと毎年開催しています。会場には愛媛県の宇和海で育てたアコヤ真珠をはじめ、世界の真珠を使ったアクセサリー約3千点が並んでいます。
愛媛産のブランド真珠「HIME PEARL」は真珠層が厚い高品質の真珠で、一粒だけでも希少価値の高いもの。そのネックレスのお値段は270万円です。一番人気はセミオーダーのネックレスで、さまざまな色や大きさの真珠を選ぶことができます。最近は80センチから120センチもあるロングネックレスが人気で、ねじったりおしゃれな留め具をあえて見せるなどさまざまな使い方ができます。
愛媛県漁連 真珠課長 加洲 牧さん
「真珠はフォーマルっていうイメージがあるんですけど、実際にはピンブローチとかペンダントとかカジュアルで使えるものもある。本物の真珠を見ていただくと輝きが全然違いますので、ぜひ会場に来ていただいて本物の輝きを見ていただきたい」
JFえひめパールフェアは、10月8日まで高知市の高知ぢばさんセンターで開かれています。