画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

アンパンマンが絵本に登場して50年・園児に絵本をプレゼント【高知】

アンパンマンが絵本に登場して50年です。
これを記念して香美市の園児に絵本がプレゼントされました。

(園児)
「ありがとうございます」「大事に使います」

香美市のやなせたかし記念館にある「詩とメルヘン絵本館」です。
今年開館25周年を迎えました。
さらに絵本『あんぱんまん』の創刊50周年を記念して、香美市にある10の幼稚園と保育園に絵本6冊セットが贈られることになりました。
きょうは代表して地元の美良布保育園の園児が絵本を受け取りました。
プレゼントされたのは「やなせたかしのあんぱんまん1973」シリーズの6冊で、70年代から80年代に出版された絵本の新装版です。
その後、子供たちはアンパンマンの初期作品などを紹介する企画展を見学しました。

(園児)
「ゴリラや」

会場には50年前に発刊された絵本『あんぱんまん』の表紙の原画や複製画など50点が展示されています。

(園児)
「見るのが楽しかった」
「(アンパンマンが)助けるところが良かったです」
Q・アンパンマンで好きなキャラクターは?
「ドキンちゃん」
Qどうしてドキンちゃん?
「だってドキンちゃんかわいいき」

(やなせたかし記念アンパンマンミュージアム振興財団・仙波美由記事務局長)
「創刊から50年ということで今回、節目の展覧会なんですけども、半世紀経ったとは思えないぐらい今の子供たちも、今おもしろい絵本として受け止めてくださってるっていうことが、すごくうれしく思います」

「絵本『あんぱんまん』展~はじまりのアンパンマン~」は、12月17日まで、やなせたかし記念館の「詩とメルヘン絵本館」で開かれています。