高知県人口67万人割れ わずか1年で約8300人減【高知】
2023年4月20日(木) AM11時45分
高知県が発表した推計人口によりますと、4月1日時点の高知県の人口は66万9516人で、前の月から2242人減りました。
出生数から死亡数を引いた「自然増減」は663人の減少となり、「県外からの転入」から転出を引いた「社会増減」も1579人減りました。
県の人口は1955年に88万2683人でピークを迎えましたが、1985年から減少が続き、2022年4月には68万人を割り、それからわずか1年後に67万人を割り込むことになりました。