画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

5類移行で濃厚接触者はどうなる?高知医療センター「職員は出勤になるが慎重に対応する」【高知】

高知医療センターを運営する高知県・高知市病院企業団の議会が20日開かれ、新型コロナ第8波について報告がありました。

医療センターでは去年12月にクラスターが多発。看護師が院内や家庭内の感染で不足したことも重なり12月の12日間で96の病床が使えず、医療体制がひっ迫しました。その原因について議員が「職員が感染したり濃厚接触者になった場合の待機日数が国の基準より厳しいためではないか」と質問。実際、濃厚接触者になった場合の待機日数は国が5日なのに対しセンターは9日です。

小野病院長は「国が指定してきた出勤停止の日数で仕事をさせるとクラスターが起きている」として、5類に移行した後の基準の緩和について次のように述べました。

高知医療センター 小野憲昭 病院長 
「5類になって以降になると濃厚接触者も出勤してもらうことになるが、それでも症状があるとか、世の中全体の流行が増えてきていると見たら対応しないといけない」

小野病院長は国の指針が出た後に濃厚接触者の待機基準などを慎重に見極める考えを示しました。

最近のニュース