四国初開催「やきいもパーク」 あなたの“推し芋”は 【高知】
2023年2月17日(金) PM6時47分
高知市で開かれている焼き芋づくしのイベントが人気を呼んでいます。
石井愛子リポート
「おいもの甘い香りが漂っている会場。なが~い行列ができています」
高知駅前の「こうち旅広場」で開かれているのが芋好きにはたまらないイベント「やきいもパーク」です。このイベントは2018年に兵庫県で始まり、その後、各地で開催され今回で10回目。四国で行われるのは初めてです。
糖度が最高60度とも言われる「紅はるか」や、鮮やかな紫が目を引くほっくり甘い「福紫」など6種類の芋を味わうことができます。
イベントの醍醐味はお気に入りの芋“推し芋”を見つけること。ただ、丸ごと1本を全種類食べるのはなかなか難しいということでおすすめなのが、ひとくちサイズで楽しめる「食べ比べセット」です。
石井リポート
「では、安納芋をいただきます。甘い、濃厚。食べ進めるごとにおいもの旨味もどんどん感じられてすごくおいしいです」
6種類ぜんぶ食べ比べた結果…
「私の推しはシルクスイートです。甘さ、食感、後味全てにおいてバランスがよかった」
みなさんの“推し芋”は?
高知市から・女性
「紅はるかが好きです、私は幸せな気持ち。甘くておいしいので」
高知市から・男性
「紅はるかがすごい好きで食べたいなと思って来たけど、紫芋もおいしいと思ったし食べられてよかった。おいしいです」
お芋をたらふく堪能した後は焼き芋のペーストを牛乳で割ったホットドリンク「イモポタ」でほっと一息するのもオススメです。
imopro 西野 亮代表
「いろんな種類を同時に食べ比べる体験はおそらくみなさんやられたことがない経験だと思うので、それができる特殊なイベント。お芋を食べて幸せな気分になっていただければ」
「やきいもパーク」はあさって19日(日)まで開かれています。