画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

高さ5.5メートルから高知市を一望!五台山に新しい木製『展望テラス』完成【高知】

「オープンします」

きょう(22日)高知市五台山にオープンしたのは、高さ5.5メートルの木製の展望テラスです。
耐震基準を満たしていなかったため今年4月に閉鎖した旧展望台のすぐ隣に県が整備しました。総工費は約1500万円、県産のスギとヒノキを使っています。

正木麻由アナウンサー
「先ほどオープンした展望テラス。登っていくとスギやヒノキの香りがする」
「見てくださいこの眺望!高知市を一望できる。今までよりも桂浜方面の海がよく見える」

浦戸湾や太平洋、高知市街を囲む山々と町並みを旧展望台と同じ高さから見ることができます。
一番乗りはたまたま東京から来ていた親子でした。

1番乗りに上った人(東京から)
「(Q第一号の感想は)ありがとうございます。うれしく思います、光栄」
「町と山がきれいに見えて、最高の景色です」

こちらの家族は三世代で竹林寺を訪れテラスに立ち寄りました。

3世代で訪れた人は
「きょうオープンというのをついさっき知ったので、ちょうど良かった。見られて良かった」

3世代で訪れた人(祖父)
「(ロープ)モノレールがあるときから乗ったこともある」
「浦戸湾の景色は、昔と変わらず残っているけど(市街地は)都会化している」

来年春には牧野富太郎博士をモデルにしたテレビドラマが始まることもあり、博士ゆかりの五台山の展望テラスには観光客誘致の期待がかかっています。

県土木部 公園下水道課・野中隆一チーフ
「夜には高知市中心部の美しい夜景を皆さんに楽しんでいただきまして、さらには近隣の観光施設、牧野植物園や竹林寺にもお立ち寄りいただけたら」

旧展望台は11月から取り壊される予定です。
跡地には土産物店や飲食店が入る新たな展望施設が設けられ、2024年度末にオープンする予定です。

最近のニュース