画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

ふわふわでもこもこ わんぱーくこうちにフラミンゴの赤ちゃん誕生 【高知】

わんぱーくこうちのアニマルランド。赤色や白色が目立つフラミンゴの群れの中に灰色のヒナが。先月生まれたばかりです。ヒナはヨーロッパフラミンゴで先月3日と15日にそれぞれ別のカップルの元で2羽誕生しました。

わんぱーくこうち飼育員・小松 史弥さん
「30日経ってフラミンゴは生まれてくるんですけど、それまで生まれてくるか分からないので何回も確かめていつ生まれてくるろうとそわそわしながら、やっと生まれてきたときはとてもうれしかった」

現在の体長は70センチほど。大人たちに囲まれてひょこひょこ歩いたり、時には片足立ちの練習をしたりと順調に成長しています。

高知市内から
「色が全然大人と違ってすごくかわいいです。くちばしが短いので顔ごと水に一生懸命突っ込んでかわいいなと」
高知市内から
「かわいいです。親のフラミンゴと違って足が黒いから、大人になってピンクになるのかなと思いました」

エサにはフラミンゴ用のペレットやオキアミを使用。このオキアミに含まれる赤い色素がフラミンゴの綺麗なピンク色になります。ヒナは生後3か月ほどで産毛から白い羽に生え変わり、くちばしと足、尾羽は3年ほどかかって徐々にピンクに染まるということです。

飼育員・小松 史弥さん
「赤ちゃんがどんどん大きくなって色も変わっていくところを見てもらえたらいいな」

大人の姿になるまではあと1カ月半ほど。今のふわふわで、もこもこな姿を見たい人は早めに訪れるのがおすすめです。

最近のニュース