画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

足摺海洋館SATOUMIで「トラ」が名前に入った海の生き物展示【高知】

土佐清水市の足摺海洋館SATOUMIで名前に今年の干支「トラ」がついた海の生き物たちと出会える企画展が開かれています。

背中のしま模様から「ブラックタイガー」と呼ばれるエビに鋭い目で獲物を狙っているようなトラザメ。足摺海洋館SATOUMIで開催中の特別展示「干支の生きもの」では、今年の干支「寅」が名前に入った5種類の生き物が展示されています。

こちらはオレンジ色の体に白と黒のまだら模様が特徴的な海のギャングその名も、トラウツボです。鋭い歯が生えていて迫力があります。

小さなひれで泳ぐ姿がかわいらしいハリセンボン。一見、獰猛なトラとは関係なさそうですが…実は、「魚に虎」と書いてハリセンボンと読むことがあるそうです。頭の模様もトラに似ていますよね。トラにちなんだユニークな海の生き物たちに子供も興味津々の様子でした。

親子「Q来年はどんな年にしたい?(父)虎のようにたくましく 子供が生きてくれたらいいなと思ってます。(子供)ありがとうございます。」

この企画展は今月10日まで開かれています。

最近のニュース