画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

【詳報】南国市の市街地にイノシシ 襲われた男性「突進してきた、これはいかんと…」 【高知】

こちらの映像はけさ南国市の市街地でとらえた道路を移動するイノシシの姿です。イノシシはこの直前後免町駅近くで男女2人を襲撃。
足をかまれた20代の女性は7カ所の傷を負う大けがをしました

中川記者「後免町駅の向かう途中のこの場所でイノシシに襲われました」

午前7時15分頃通勤のため20代の女性がごめん奈半利線の後免町駅前を歩いていたところ草かげからイノシシが突然現れ突進してきました。女性はとっさによけたもののイノシシはUターンし再び向かってきてふらついたところに3度目の突進をされ立ったままスカートの上から足を噛まれました。イノシシは1分ほど女性を襲い続けましたが人が助けにくると逃げたと言います。足を噛まれた20代の女性は7カ所の傷を負い1週間の入院が必要と診断されました。命に別条はありません。イノシシはオスで体長およそ1メートル推定体重およそ40キロの野生とみられます。

偶然現場を目撃したというタクシーの運転手は
運転手「やめてやって声が聞こえた女の人の回りを犬らしきものが動きゆうと回りよったふっと見たらイノシシやったあのスカートやったら何回も牙で引っ掛けられたんやないかと思った」

女性が一時避難した駅舎のベンチの前には血痕がありました。そのおよそ10分後イノシシは東へと逃走し今度は高齢の男性を襲いました。こちらがイノシシに襲われた藤川弘さん85歳です。男性はコンビニから歩いて自宅に帰る途中イノシシと遭遇。体当たりされた後右足のふくらはぎを噛まれました。

藤川弘さん「突進してきたからはっきり(何か)分からなかった。怖いもなにももう必死。(最初は)痛いともなんとも思わずに避難したあと下を見たら血がいっぱい出ていた。これはいかんと思った」

藤川さんは病院で応急処置を済ませました。今後、細菌の感染がないか再度診察を受ける予定です。

その後逃走するイノシシの姿を捉えたのがこのドライブレコーダーの映像です。午前7時25分ごろ車は県道364号線を東へ走行中イノシシの足をよく見ると左前足が短くひきずっているように見えます。それから40分後の午前8時前、イノシシは南国市大そねの田んぼで警察と消防が網で捕獲し猟友会が殺処分しました。

住民「住宅街ですしね、(イノシシが)中々出るとは思えないですけど怖いですよねぇ」

南国市によりますと、この時期は山にエサがないことや近年イノシシの住みかとなる耕作放棄地が増えてきていることで市街地に降りてきやすい環境が生まれていると言います。またイノシシによる作物被害は北部の中山間地域に限られていましたがここ2、3年で南部の市街地でも増加しているということです。