画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

高知市にマンション一体型のホテルがオープン IKEAがデザインしたVIPルームも【高知】

きょう高知市に低価格が売りの新しいホテルがオープンしました。中には大手家具メーカーがデザインしたおしゃれなVIPルームがあります。きょう高知市南宝永町にグランドオープンしたのは「ホテルベストプライス高知」です。8階建ての64部屋。老朽化を理由におととし12月に建て直しが始まりおよそ1年半かけ完成しました。最上階の4部屋は賃貸住宅として使用する県内でも珍しいホテルとマンションの一体型です。では気になる客室をご紹介します。

こちらの部屋は低価格でゆったりくつろげるダブルルームです。1人から2人で利用できます。部屋を広く感じてもらうため室内の備品をあえて少なくしシンプルなつくりにこだわっています。

さらに7階にはスウェーデンの大手家具メーカーIKEAがコーディネートしたVIPルームがあるんです!
横山すみれ記者「こちらはFun roomと呼ばれる部屋で中に入るとホテルとは思えないようなおしゃれな空間が広がっています。奥には子供が楽しめるような部屋もあります」
7階のVIPルーム4室は家具や家電が備え付けられたコンドミニアム型。家族連れのほか長期間滞在する人にぴったりです。

それぞれの部屋に違ったコンセプトがありこちらの部屋にはリモートワークを落ち着いてできるスペースもあります。

また、このホテルは災害時に地域住民の避難場所にもなります。南海トラフ地震で津波が発生するとこの地域は1メートルから3メートルほどの浸水が予想されています。こちらのホテルは4階以上が避難対象場所になっていておよそ200人を収容できます。特にホテルに隣接する常盤保育園の園児たちが避難しやすいように改良しました。

ホテルベストプライス高知森田陽介支配人「以前はこちらブロック塀だったがこちらの方のフェンスと非常階段に園児、職員がすぐ逃げられるような開閉式の扉を設置しました。(扉がないと)どうしても道路の方に出ないといけなくなる車の往来とかの危険性がある一番安全な道ということでこの経路を作った」

先月21日には常盤保育園の園児などおよそ100人が参加して避難訓練が行われました。今後も年に1回避難訓練が行われる予定です。

ホテルベストプライス高知森田陽介支配人「ただのホテルという立ち位置ではなく避難場所という形で園児に関わらず地域住民の方がすぐに避難できる場所の提供をということでメリットを感じている」

高知駅やひろめ市場まで車で10分ほどというアクセスのいい場所にオープンしたこのホテル。「ベストプライス」という名前にこんな思いを込めています。

ホテルベストプライス高知森田陽介支配人「当ホテルの名称が『ホテルベストプライス高知』ということなのでただ安いだけではなくクオリティを高めてよりよいものを低価格でお客様に提供できればと考えている。くつろげる空間で家族や友達と素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

最近のニュース