画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

出てきたのは“マグロの頭”!?卒業生にサプライズプレゼント!新たな門出をふるさとの味でお祝い【高知】

大月町ではあす(13日)卒業を迎える生徒にサプライズプレゼントです。

「わぁ~!」

迫力満点のマグロの頭に拍手喝采の生徒たち。
大月中学校の3年生41人にサプライズでプレゼントされたの、はマグロの“かぶと焼き”です。
このマグロは2月に「全国養殖クロマグロ品評会」で最優秀賞を受賞した地元の養殖業者・道水中谷水産のものです。
卒業生の新たな門出を祝い、最後の給食を笑顔で楽しんでもらいたいと贈られました。
生徒を驚かせたいという先生たちの思いもあり、ぜいたくにかぶと焼きで振舞うことに。オーブンでおよそ1時間かけて焼き上げました。
気になる味は…?

「うまい」

コロナ禍で黙食のため声は出せませんが、表情からおいしさが伝わってきます。
60キロにも及ぶマグロのかぶと焼きは、わずか10分でなくなりました。

(男子生徒)
「とんでもなくびっくりしました。もう、わ~お!って感じ。毎日学校に来るのも給食があるので楽しかったです。おかわりもたくさんしました」

旅立ちを前に生徒たちに贈られた温かなプレゼント。
ふるさとの味を心に刻み、3年生はあす(13日)に卒業の日を迎えます。