画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

しんじょう君「新年にふさわしい感じ」四万十川のトロッコ列車とコラボ“お守り”【高知】

高知県須崎市のマスコットキャラクター・しんじょう君が12月27日、四万十町の熊野神社にやってきました。

参拝のあと宮司から特大サイズの「お守り」がプレゼントされました。

お守りには四万十川沿いを走る観光列車「しまんトロッコ」に乗る、かわいらしいしんじょう君が描かれています。

「しんじょう君のお守り」は毎年、須崎市の賀茂神社で授与されています。

同じ高幡地域にあり繋がりも深いことから今回、初めて熊野神社でも授与されることになり、地元で長年愛されるトロッコが採用されました。

しんじょう君係の守時健さん:
「新年にふさわしい感じになっているかなと。来年も高知県をPRしていけたらいいと思う」

熊野神社・田辺利成 宮司:
「しんじょう君が予土線を応援してくれるということで、四万十トロッコ列車とのコラボお守りを作る運びとなりました。熊野神社に参拝していただければなと思っております」

お守りは700円で500個の数量限定です。

しんじょう君としまんトロッコのお守りは2021年1月1日から熊野神社で授与されます。

最近のニュース