山間部で秋深まる ススキと風車が織りなす絶景【高知】
2020年10月16日(金) PM7時00分
きょう(16日)の県内、最高気温はきのうより4度近く低いところもあり
全地点で25度を下回りました。
秋が深まる中、ススキを見に大豊町のキャンプ場に行ってきました。
山の風車と白銀の穂が織りなす絶景をご覧ください。
(玉井アナリポート)
「ススキの影からこんにちは。
大豊町の山では秋風と日差しを受け、白銀の穂が揺れています」
花言葉は「活力」
まっすぐ伸びる生命力の強さに由来すると言われています。
標高780メートルにある大豊町のキャンプ場
「ゆとりすとパークおおとよ」です。
山々が見渡せるパノラマに白銀の穂が
秋の深まりを告げています。
最高気温
高知市24・4度
四万十市中村23・3度
四万十町窪川21・7度
本山町20・4度ときのうより3度から4度低くなる
ススキを上から楽しめそうなローラー滑り台がありました。
(玉井アナ実況)
「では行ってきます。
まず目に飛び込むは見晴らしのいい山々、まだ紅葉していません。
結構スピードが速い、ススキを見つけるどころではない。
風も気持ちいというか、結構寒い。
ススキが見えてきた、ただ一瞬で通りすぎる」
「ススキがあまり見られなかった、でも爽快でした」
(地元の保育士)
「すごくきれい光って」
「自然が多いし、コロナを気にせず遊べてすごくいい」
「ゆとりすとパークおおとよ」のススキは
10月いっぱいが見頃です。