
5/20「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」
今回は、「スパイ7分の1」にももいろクローバーZ・玉井詩織とオズワルド・伊藤俊介が参戦!
ゲストの2人に博多華丸・大吉、千鳥、かまいたち・山内健司を含めた7人が、《スーツケースパッキング》、《7人で答えを合わせましょう》、《吹き矢バルーンクイズ》の三つのゲームにチャレンジする。最初にくじ引きを行い、“スパイ”と書かれたカードを引いた1人がスパイとなる「スパイ7分の1」。スパイであることを隠してゲームに参加し、他のプレーヤーにバレないようにゲームの成功を邪魔する。ゲームに成功するたびにプレーヤーが賞金10万円を獲得。失敗するとスパイが失敗報酬10万円を獲得することに。最後に行う「スパイ投票」で、プレーヤーたちがスパイを見破ることができなければ…賞金は全て没収! スパイも、見破られてしまうと報酬を獲得することはできないため、ふとした発言やミスにも容赦なく疑いの目が向けられる、圧巻の心理戦!
《スーツケースパッキング》は、2人1組でスーツケースに指定された荷物を時間内に詰め込む新ゲーム。千鳥・ノブと玉井がペアになって挑戦するが、なかなかうまく詰められず、玉井がすぐに諦めモードに。これにノブは、ためらいながら「ももクロでも胆力がある子なんです」と疑いの目を向け、玉井は慌てて「違う!違う!ノブさん目を見て!」と必死に弁明。博多華丸は、ペアの山内に衝撃の指示を出す。それに対して普段なら反論するはずの山内が、なぜか素直に華丸の言うことを聞き、2人とも怪しまれることに。
《7人で答えを合わせましょう》では、最初のお題から伊藤が衝撃の回答を出し、一気に疑われてしまう。華丸に回答を合わせにいったと言い訳するが、全員からツッコまれ…。しかし、別のお題で千鳥・大悟も怪しい回答を出し、スパイ容疑者だらけに!?
《吹き矢バルーンクイズ》では、練習で絶好調だった玉井が本番では外しまくり、スパイ容疑が深まってしまう。一方で、ノブが「得意なはずなのに怪しい」と外してばかりの大悟を指摘すると、今度は見事に命中。さらに、最後の最後で再び怪しい行動を見せる。
スパイ投票タイムでは、また新たな容疑者が急浮上し、大混乱の展開に! 果たして、スパイは一体誰!?
5/20(火) よる10:00