【高知】沿岸部全域に避難指示 東洋町では一時40人が避難(30日 午後6時時点)
2025年7月30日(水) PM8時10分
高知県内には津波注意報が現在も発表されています。また、県内すべての沿岸部に避難指示が出されました。
東洋町では午前10時過ぎ、町内2カ所に避難所を開設。保育園児や住民など、最大34世帯・40人が避難しました。
午後6時現在、2世帯2人が避難しているということです。
(30日 午後6時時点の情報)
2025年7月30日(水) PM8時10分
高知県内には津波注意報が現在も発表されています。また、県内すべての沿岸部に避難指示が出されました。
東洋町では午前10時過ぎ、町内2カ所に避難所を開設。保育園児や住民など、最大34世帯・40人が避難しました。
午後6時現在、2世帯2人が避難しているということです。
(30日 午後6時時点の情報)
2025年7月31日(木) PM4時31分
【津波】津波注意報解除。 (2025年7月31日午後4時30分)
2025年7月31日(木) PM12時08分
津波最大波60cm、注意報解除 海の便は安全確認進め再開へ
2025年7月31日(木) PM12時08分
津波注意報解除 修学旅行生「ホエールウォッチング」断念も「これもいいお勉強」
2025年7月31日(木) AM10時46分
津波注意報が解除
2025年7月30日(水) PM8時58分
【津波】高知県室戸岬で50cmの津波観測(30日 午後8時9分)現時点で“県内最大”
2025年7月30日(水) PM8時46分
【津波】高知県に津波注意報発表。 (2025年7月30日午後8時45分)
2025年7月30日(水) PM8時17分
南海トラフの津波にのまれる危険がある避難路・青柳橋を中継(30日午後6時過ぎ)
2025年7月30日(水) PM8時13分
『中高生みらい議会』津波注意報の影響で中止 教育長「大変心苦しいが一旦中断」8月に再度開催へ
2025年7月30日(水) PM8時12分
土佐清水市 港で漁師が津波到達に備える姿「一応いかりを張った。不安やね」
2025年7月30日(水) PM8時11分
津波注意報で県庁職員が警戒態勢 今のところ大きな被害なし(30日 午後6時時点)