画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

アナウンサーが大変身!《生成AI使った似顔絵》ファンタジーな仕上がり【高知市で展示会】

高知市で生成AIを使った似顔絵の展示会が開かれています。三木アナウンサー、大変身です。

写真の人物の面影を残しつつもファンタジーな仕上がりの似顔絵。実はこれ生成AIを使って作ったものです。高知市高須にある「アトリエ・ほ」で行われているAIを活用した似顔絵の展示会です。

この作品を作っているのは池上志朗さん。かつてよさこいチームの総合プロデューサーとして活躍していましたが、現在、絵師として活動しています。

30年ほど前からデジタルで絵を書きはじめ、3年前からは衣装や雰囲気を変えることができる生成AIを活用した絵を研究し始めました。

たとえば、三木アナウンサーだとどうなるのか。

写真をパソコンに取り込んで生成AIに似顔絵を作成させます。最後に池上さんがタッチを加えて完成。

池上志朗さん:「いや、良いのが出来たこれ」

どんな作品が完成したのでしょう。

池上志朗さん:「はい、プリーズ。どうぞ」
三木優花アナウンサー:「ありがとうございます。かわいく仕上げてもらいました」

三木アナウンサー、ゴージャスに大変身。ものの15分で完成しました。
池上さんは作品ごとにタイトルをつけています。

池上志朗さん:「困ったなあ。『バラも負けてる』って感じやね」

展示会では池上さんの知人をモデルにした作品などおよそ50点が展示されています。

タイトル「自信満々」の作品を作ってもらった人はー
南国市から:「自信を持ちたいし、スタイリッシュな感じで、すごく憧れで。変身がこんなにできるんやっていうのが夢があるなって」

この展示会は1月30日まで開かれ、2月15日から2回目の展示会も予定されています。

最近のニュース