高知県知事「いい記憶が残った年」金メダルに高知ユナイテッドJ3昇格 ”南海トラフ”へ課題も
2024年12月26日(木) PM6時53分
26日、2024年最後の記者会見に臨んだ浜田知事。今年の印象的な出来事についてこう語りました。「いい記憶が残った年だったと思います」浜田知事が言う「いい記憶」とは。
浜田知事:
「印象に残った出来事はあえて一つ言えばスポーツ面での県出身の選手のご活躍ということだと思います。オリンピック、パラリンピック92年ぶり、あるいは初の金メダル。高知ユナイテッドSCのJリーグ昇格を決めていただいた」
Jリーグ参入を果たした高知ユナイテッドについて監督が交代した新体制でも優秀な成績を残してくれることを期待したいと述べました。
Jリーグ参入している他県を参考にし今後もスタジアムの照明設備設置など、選手を後押しする支援を考えていきたいとしています。
一方、この1年で見えてきた課題として南海トラフ地震対策について言及。
浜田知事:
「元日に能登半島地震が起きまして地形的な条件とかあるいは過疎化が進む社会的な環境、両面から見てとても高知が他人事とは思えないという状況を目の当たりに私自身しました」
能登半島地震を受け県内の地震対策も見直さなければならないと述べ、住宅の耐震化を進めるほか、避難生活に困難を伴わないよう避難場所の環境を整えていきたいとしました。
浜田知事の来年(2025年)の抱負はー
浜田知事:
「活力のあふれる高知、そして安心に暮らせる高知に向けて確実に前進をしていくそんな一年にしたい」