画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

11月17日は幕末の志士・中岡慎太郎の命日《墓前祭に300人》シャモ鍋の振る舞いも【高知・北川村】

北川村で生まれた幕末の志士・中岡慎太郎の命日に合わせて墓前祭が行われました。

11月17日は中岡慎太郎の命日です。生家の周辺で行われた墓前祭にはおよそ300人が参加。遺髪が納められている墓の前には関係者やファンが参列し玉串を捧げました。また、無料でシャモ鍋も振る舞われました。

さらに今年は中岡慎太郎館の開館30周年を記念して、よさこいの演舞も披露されました。来年4月には中岡慎太郎の生誕祭が行われるということです。