画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

世界的《押し花アーティスト》杉野 宣雄さんが高知県に作品寄贈【高知】

世界的に活躍する押し花アーティストが制作した押し花が高知県に寄贈されました。

県庁を訪れたのは神奈川在住の押し花アーティスト・杉野 宣雄さんです。アメリカ最大の押し花コンテストで日本人初のグランプリを受賞するなど世界的に活躍しています。

去年放送された朝ドラに登場した「キンセイラン」の押し花は杉野さんがつくりました。

23日、県に寄贈したのは牧野植物園で採集した25種類の植物を使った押し花です。

杉野 宣雄さん:
「私の祖父がもともと植物の分類学をやっていまして牧野富太郎先生と多少交流があったんですね。祖父が牧野先生のことを大変尊敬してたもんですから」

杉野さんはそういった背景からも牧野植物園や高知にはとても縁を感じるといいます。

杉野 宣雄さん:
「押し花ってほんとに身近なものであり思い出が形に残せるものなので、ぜひ皆さんも押し花をやっていただいて額なんかに入れて飾っていただくと、ちょっと空間も清らかになって楽しい思い出がよみがえっていいかなと思います」

25日からは北川村の「モネの庭」で杉野さんの作品展が開かれます。小学生を対象にした押し花体験授業なども予定されています。