Uターンラッシュ直撃 台風7号の影響で交通機関に乱れ「車内放送で“運休です”と言われ…」【高知】
2023年8月15日(火) PM6時35分
台風7号は、兵庫県豊岡市の南南西にあって1時間に15キロの速さで北北西に進んでいます。高知県には、きょう15日昼ごろに最も接近したと見られています。
高知県内は大気の状態が非常に不安定となっていて、今夜遅くにかけて海はうねりを伴ってしけるでしょう。台風の動向によっては東部で警報級の高波となる恐れがあります。
高知龍馬空港では離陸できるか心配する人の姿が…。
福岡に向かう人
「予約サイトも全然応答がない。きのうからずっと連絡しているが応答がなく、もう来るしかなくて来た」
台風の影響で全日空は15日高知ー大阪間の全便、FDAは名古屋・小牧便と神戸便が全便欠航しました。16日は始発から各社通常通り運航する予定です。
一方…。
川辺 世里奈アナウンサー
「お盆でUターンラッシュのはずですが、JR高知駅の人はまばらです」
JR四国は、特急・南風が午前11時すぎから一部区間で運転を見合わせました。その後、全区間で運休となり、再開の目途は立っていません。
高松に向かう男性
「きょうの3時の便を取ったが、さっきダメだって言われたので、こちらにもう一回泊まります。きょうはのんびりとまたカツオ食べて」
高校生(東京から)
「旅行で来ていて、四国一周しようかなと思っていた。さっき乗ってきた特急の車内放送で“運休です”と言われ、ああ…っていう状況です」
千葉から帰省した親子はアンパンマン列車に乗ることを楽しみにしていました。
千葉から帰省
「(運休を)さっき知りました。」
Q:このあとどうする?
「うーん…どうしよう。高松まで車で行こうかと話している」
子ども
「のりたかった」
また高速バスは、15日とさでん交通が大阪線、神戸線徳島線の全便と岡山発の1便で、JR四国バスは京阪神と徳島線が全便で運休しましたが、16日は始発から通常通り運行します。
(8月15日18時現在)