画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

高知市 水道料金を一部負担へ 物価高騰を受け

岡崎高知市長は、きょう(7日)高知市の6月の補正予算案について発表。一般会計の総額で15億9900万円で、このうち6億1800万円余りが「市民生活の支援」にあてられます。

(岡崎高知市長)
「ウクライナの紛争後、2月あたりから急激に消費者物価指数に跳ね返るものがかなり出てきている。どういうやり方でできるか精査して水道料金の引き下げでカバーしていく」

高知市は今年9月から12月までの一般家庭の水道の基本料金のうち80%、金額にして1家庭あたり2852円を負担します。

一般家庭の水道料金を引き下げるのは初めてです。

また食材費の高騰を受け市立の小中学校などの給食費を補助。食材の値上げ分を市が負担し、保護者の給食費を据え置きにします。

このほか小学生が夏休みに電車とバスを無料で利用できるパスポートを配布する費用や、観光客の閑散期となる冬季にクリスマスをテーマにした新しいイベントを開催する費用などが盛り込まれています。

補正予算案は14日に開会する市議会で審議されます。

最近のニュース