1.5斤1400円の食パン!?肉・海鮮・スイーツ大集合!高知大丸で『北海道物産展』始まる【高知】
2021年3月3日(水) PM9時30分

食欲を刺激する肉汁たっぷりのステーキに、焼きたての手作りアップルパイ。
高知大丸で春の北海道物産展が始まりました。
高知大丸では春・夏・秋の年に3回「北海道物産展」が開かれています。
しかし去年の春は新型コロナの影響を受け中止したため、2年ぶりの春の開催となりました。
今回は海の幸やスイーツなど、北海道で人気の28店舗が出店しました。
中でも注目は今回、初出店・北海道東部の中標津町にある養老牛山本牧場です。
穀物を与えず草のみを食べて育った牛から搾った牛乳に。
その牛乳に地元の小麦を加えて焼いた食パンが目玉商品です。
食パンは1・5斤で1400円となかなかのお値段ですが・・・
美崎由梨記者リポート
「いただきます。うん、ほんのり甘くて小麦の香りも感じられます。しっとりというより
ふんわりとした食感でしょうか。すごく優しい味のパンですね」
「牛乳もいただきます。思ったよりさっぱりしてますね。もっとこってりしてるかなと
思ったんですが、キレのある飲み口です」
訪れた人は試食しながらお目当ての品を買い求めていました。
(梼原から来た孫・祖母)
「おいしいわ これ」「おいしいね」
(梼原から来た祖母)
「(物産展)目がけて来たの。孫と一緒にいろいろと買いました。アップルパイから、じゃがバター」
「(Q.梼原で食べますか)嫁と息子が待ちよるけんね」
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、従来より通路幅を広くしたり飛沫防止シートを設置するなど対策を施す中、高知大丸はこの物産展で新サービスを始めました。
(高知大丸・食品担当/岡崎友保さん)
「新しい取り組みとしましてネットで予約いただける」
「フォーシーズンと浜形水産、2つの弁当をネットで事前予約いただける」
2種類の弁当限定になりますが、インターネットで事前に申し込めば来店時に受け取れるという予約システムです。
前日の午後5時までにネットで来店時間や個数を選ぶだけ。
食べたい弁当を確実に購入することができます。
また「会場には行けないけれど物産展気分を味わいたい!」人におすすめなのが、こちらの詰め合わせセットです。
セットは2000円と3000円の2種類あり、人気の菓子を自宅で手軽に楽しめます。
春の北海道物産展は高知大丸で3月16日(火)まで開かれています。