阪神・藤川球児投手「ファンの皆様が誇り」引退セレモニーで語る“火の玉”の秘密【高知】
2020年11月11日(水) PM6時00分

藤川球児投手の引退セレモニーが10日、引退試合の後に行われました。
スピーチでは高知ファイティングドッグスへ入団した当時の心境や家族への思いなどが語られました。
藤川投手
「独立リーグからもう一度リスタートして自分の力を見せて、地元・高知の子供たち、そして日本のプロ野球ファンをびっくりさせたいと思っていました」
「僕の火の玉ストレートには、甲子園球場のライトスタンドの大応援団の皆さん、チームの思い、そして全国のタイガースファンの熱い思いがすべてつまっています。それが皆様の知る火の玉ストレートの投げ方です。それが打たれるはずがありません。打者のバットに当たるはずがありません。僕が言うのも変ですが、不思議な力が湧いてきて、普段の自分ではなくなるのです。野球選手・藤川球児というのは皆様の気持ちの塊だったんだと思います。ファンの皆様にとって僕の存在が誇りというのならば僕にとってもファンの皆様が誇りです」
「そして親父、お母さん、名前を『球児』にしてくれてありがとう。野球をやらせてくれてありがとう。やめようとしているとき、何回も引きとめてくれてありがとう。2人が元気な間に恩返しする時間ができました。これから少しずつ恩返しさせてください。長い間のご声援、本当に本当にありがとうございました」
そしてこのあと本当に最後となるピッチングが用意されていました。
受け取るのは2005年の優勝時など数多くバッテリーを組んだ矢野監督です。多くのファンに愛された藤川投手は声援に応えるようにゆっくりとグラウンドを1周して22年間の現役生活に幕を閉じました。