番組編成について

放送局が番組をダビングして視聴者に渡したり、貸出したりすることは「著作権法」等により厳しく禁じられています。また弊社へお越しになっても、視聴することはできません。

事件・事故等、緊急な特別番組などで放送内容や時間が変わる場合、弊社広報担当者から新聞社や雑誌社に変更の連絡を入れていますが 各社それぞれに掲載締め切り時間が設けられているため間に合わないことがあります。またテレビ雑誌等は、掲載される放送期間よりもかなり前に発行されるものもあり、変更内容の差し替えが間に合わずに発売されることもあります。ご了承ください。

放送のお約束や個別の回答はできませんが、ご意見・ご感想よりお送りください。今後の編成の参考にさせていただきます。

フジテレビ系列でも全国で同じ時間に同じ番組が放送(ネット)されている時間帯と、各地のローカル局が独自に番組を編成し、放送している時間帯があります。KSSでも独自に放送している時間帯には、地域に密着した親しみのある番組づくり・編成を心がけておりますのでご理解ください。

番組で使われる曲は膨大な数のため、すべて資料として保存しているわけではありません。そのためひとつひとつ調べることが難しく、基本的にお答えしておりません。

メールまたはFAXにてお送りください。
Mail:sannosuke@sunsuntv.co.jp
FAX:088-880-1211

動画や写真を投稿できるFNNビデオPOSTに投稿してください。

さんさんテレビについて

こちらのページをご覧ください。

実施する際にはこちらで告知します。

ホームページについて

残念ながら著作権法上、認められません。KSSホームページ上の、番組出演者の肖像が使われている画像、KSSが番組広報目的にのみ使用する、ということで認められています。KSSは現在、原則的に一般の方を含むあらゆる方々に番組映像や番組写真のインターネット上での利用を認めていません。なぜなら、デジタル化された映像や画像は公開されたものが悪用されることも多く、現状では番組の悪用を阻止できるだけの充分なインフラがまだ成立していないと考えているからです。 ただし、KSSホームページ上でのSNSでの「シェア」など、KSSが独自に設定している画像や項目については、この限りではありません。

KSSホームページではCookieを利用しています。 Cookieとは、サイトにアクセスした際にブラウザに保存される情報で、名前やメールアドレスなどの個人情報は含みません。またアクセスする方に効果的な広告を配信するため、またアクセス解析にCookieを利用する場合があります。 ブラウザの設定により、Cookieを使用しないようにすることもできます。

その他

県内のニュースやお住まいの地域の天気予報など 暮らしに役立つ情報や 番組をより楽しむための情報を見ることができる機能です。 データ放送はリモコンのdボタンを押すと表示できます。自治体からのお知らせも配信中(詳しくはこちらをご覧ください)。