KSS- 第278回 番組審議会議事録
- 日時
- 2025年1月16日(木)10:30~12:00
- 場所
- 本社会議室
- 対象番組
- 「プライムこうちSP 2024 諦めなければ夢かなう」
12月28日(土)15:30~17:30放送 制作:高知さんさんテレビ
議事概要
- 宿毛の避難タワーを取材していた地震企画と、オリンピック金メダルの企画は、とても良いまとめをしていたと思う。
- ゲストの桜井つぐみさん、清岡幸大郎さんのコメントが素晴らしく、印象に残った。
- 島崎和歌子さんのツッコミで場が和んだり、適切なコメントでコーナーが締まったり、島崎さんに助けられた感じがした。
- 「バズったニュース」は、時代を反映した非常にいい取組みだと思う。ランキングの内容が端折られていたが、もっと紹介しても良かったのではないか。
- 文化面の話題が少なかったので、「バズったニュース・ベスト10」などで触れてほしかった。
- 2時間という⾧時間の番組で、スタジオの5人がずっと変わらず単調だった。出演者を入れ替えるなど工夫が必要だったと思う。
- 全体的にバラエティ番組とも報道番組とも言えない中途半端な印象の番組だった。
- 冒頭に地震の映像が流れたが、大きな揺れや津波の映像を流す時には注意喚起のスーパーが出ることが多い。報道番組であればなおさら配慮が必要だったのではないか。
- 「諦めなければ夢かなう」のタイトルは、金メダリストの2人を中心にもってきた段階でこれしかないと感じた。
- 諦めることは悪いことではないので、番組全体で共通している「強く生きる」をタイトルにしても良かったと思う。
« 第277回 | 第279回 »