画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

秋の訪れを告げるヒメノボタン見頃も…江川崎で猛暑日今年48日目、観測史上最多【高知】

三原村で秋の訪れを告げるヒメノボタンが見頃を迎えています。

ピンクや白の可憐な花。国と県の絶滅危惧種に指定されているヒメノボタンです。三原村の星ヶ丘公園で9月はじめごろから咲き始め、今まさに見頃です。

ヒメノボタンは毎年地元の住民でつくる「四万十かいどう推進協議会 三原支部」が種まきし世話を続けています。

四万十かいどう推進協議会三原支部・矢野啓介会長:
Q今年の出来は?「今年は最高ですよ。きれいに咲いてくれました」

きょう12日の県内の最高気温は四万十市江川崎で35・1℃を記録。猛暑日となるのは江川崎では観測史上最も遅く2024年48日目と県内の観測史上最も多くなりました。

1万本のヒメノボタン。残暑の中、秋の気配。

四万十町から:
「わたしも(ヒメノボタンを自宅で)作ってるんですけどここ有名なので一度三原村のヒメノボタンを見ておきたいなと思って」

三原村・星ヶ丘公園のヒメノボタンは20日ごろに満開を迎え9月いっぱいは楽しめそうです。あさって14日には花と村の特産品が楽しめるイベントも行われます。

最近のニュース