「いらっしゃいませ。高知県の知事です」大阪・梅田にアンテナショップ《とさとさ》オープン大混雑
2024年7月31日(水) PM8時18分
ついに大阪・梅田に高知の魅力発信の場が生まれました。7月31日、高知県のアンテナショップ「とさとさ」がオープンし、初日から多くの客でにぎわいました。
明神康喜記者:
「午前11時『とさとさ』オープンしました。いきなりの人出、大混雑となっています」
31日大阪・梅田に「SUPER LOCALSHOP とさとさ」がオープンしました。店舗が入居したのはJR大阪駅の西隣にある地下3階・地上39階建ての「JPタワー」の中の商業施設「KITTE大阪」。県として初めての“関西版アンテナショップ”です。
浜田知事:
「いらっしゃいませ。高知県の知事です。ユズのあめです」
初日の31日は関西戦略を打ち立てた浜田知事自ら店頭に立ち、高知をPRしました。
大阪から:
「三山ひろしさんの大ファンで、きょうはもう絶対来ないとと思って」
「(アンテナショップが)東京にしかなかったので、大阪にできて本当にうれしいなと。お友達もいっぱい来るって言ってます」
店内ではユズの加工品やカツオのたたき、県内にある全18の酒蔵の日本酒などおよそ900品を販売しています。
大阪から:
「ショウガあめとユズごまドレッシング」「すまきと大丸が好きで、すぐ買えるのうれしい」
大阪から:
「高知出身で。特に馬路村のポン酢とかあまり大阪じゃ手に入らないので」「気軽に地元の商品が買えるのはうれしい」
すまき手にお酒を選ぶ女性、晩酌のお供探しもー
明神康喜記者:
「今11時30分の開店から30分しかたっていないんですが、店内は大混雑で入場制限がかかっています」
開店してすぐに店は超満員状態に!
「ぼうしパン」「ミレービスケット」など馴染みの商品が次々と売れていました。「とさとさ」が入居する2階のコンセプトは「ええもんにっぽんめぐり」。その名の通りフロアには全国各地のアンテナショップ15店舗が軒を連ねます。
明神康喜記者:
「こちらアンテナショップ、シーサーが出迎えてくれます。こちらは北海道スープカレーにチーズ、バター、旭川ラーメンお腹がなりますね」
各地の名物がこぞって立ち並ぶ中、「とさとさ」にはこじゃんとなが~い行列が。オープニングキャンペーンとしてカツオの塩たたきと土佐巻き1800食がふるまわれ、大勢の人が土佐の逸品を求めました。
京都から:「お塩で食べることが少ないので。おいしいです」
試食した人:「にんにくも効いていてカツオがとてもおいしい」
Q.高知に行きたくなったり?
「なります」
とさとさ 小松珠実店長:
「高知の魅力を知っていただいて、高知に観光に来ていただいて、住んでみようか、とか、そういったきっかけになるようなお店にしたい」
2025年4月からの大阪・関西万博に向け勢いづく大阪。県は2024年度の来場者を33万人、1億2千万円の売り上げを目指しています。
浜田知事:
「早速たくさんのお客さんに入っていただいていて、このスタートダッシュをしっかりと決めていきたい。オール高知でアンテナショップを盛り上げていただいて、大阪・関西にみんなで打って出る、そんな体制を組めれば」
「とさとさ」は営業時間が午後8時までですが、この日は午後5時までの間に6000人以上が足を運んだということです。
アンテナショップ「とさとさ」のオープニングキャンペーン「カツオのたたきと土佐巻きの試食販売」は7月31日から8月4日までの5日間、行っています。