【高知】県外観光客入込数が過去最多の472万2000人に 2023年推計値
2024年2月21日(水) PM12時20分

2023年に県外から高知県を訪れた観光客数が、過去最多の472万2000人あまりを記録しました。
これまでの最多記録は観光キャンペーン「幕末維新博」が展開された2018年の441万2000人でした。
朝ドラの効果や台湾との定期チャーター便の就航などが要因とみられます。
2024年2月21日(水) PM12時20分
2023年に県外から高知県を訪れた観光客数が、過去最多の472万2000人あまりを記録しました。
これまでの最多記録は観光キャンペーン「幕末維新博」が展開された2018年の441万2000人でした。
朝ドラの効果や台湾との定期チャーター便の就航などが要因とみられます。
2025年8月28日(木) PM1時50分
西アフリカ・ガーナの高校生が高知を訪問、知事にチョコ贈呈
2025年8月27日(水) PM7時30分
県農業振興部主幹、無断で公印を押印するなど不適切事務処理で懲戒処分 退職の意向
2025年8月27日(水) PM7時29分
『あの感動をもう一度』第72回よさこい祭り審査員特別賞『空跳』の演舞 ノーカットでお届け
2025年8月27日(水) PM7時29分
高知市の消費者物価指数 42カ月連続上昇 食料品増は米価格2倍が要因か
2025年8月27日(水) PM7時29分
「今年こそ受けてみてよがん検診」 学生がデザインした胃がん検診車 高知県で28日から運用開始へ
2025年8月27日(水) PM7時28分
高知の食×ジャズ×よさこい 海外クルーズ船寄港に合わせたイベントで「ノリノリ」
2025年8月27日(水) PM7時28分
8歳でブラインドタッチ! スーパーキッズが「タイピング」で教育長に”挑戦状”
2025年8月27日(水) PM7時27分
四万十市の高知放送ラジオ送信施設から煙 落雷が原因か 放送に影響なし
2025年8月27日(水) PM7時27分
“ヌオー”と園児が日高村で土佐茶教室 「TOSACHA茶りティーボトル」売上は前年同期比4.5倍に
2025年8月26日(火) PM7時05分
『あの感動をもう一度』第72回よさこい祭り銀賞『旭食品』の演舞 ノーカットでお届け