画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

汗ばむ陽気の中 越知町宮の前公園のコスモスが見頃に 【高知】

秋の行楽シーズン到来です。爽やかな秋晴れのもと越知町で150万本のコスモスの花が見頃を迎えています。

中川 哲記者
「越知町宮の前公園に来ています。太陽の光を受けてピンク色に輝くコスモス畑が広がっています」

新型コロナの影響で今年も去年に引き続きコスモス祭りは中止となりましたが、越知町にある宮の前公園では地域の住民たちが育てたおよそ150万本のコスモスが訪れた人たちの目を楽しませています。

越知町観光協会によりますと今年は長雨の影響などにより例年より1週間ほど遅い9月半ばから咲き始め、先週末に見頃を迎えました。例年より成長が遅く背丈は低いということですが「その分、花を観察しやすい」と喜ぶ声もあるそうです。

いの町から
「私 出身が東京なんで、高知の花とか山とかすごい気に入ってて。コスモスは大体毎年見に来ていますがきょうは最高ですね。お天気も良いし」

きょうの県内の最高気温は高知市で28.8℃。本山町で28.7℃と9月上旬から下旬並みの汗ばむ陽気となりました。
訪れた人たちは秋風に揺れるコスモスをじっくり眺めたり写真に収めたりして、爽やかな秋のひとときを堪能していました。

高知市から
「綺麗やね、本当に。もう80歳近いけど生きてて良かったと思う」

香川から
「初めて来た時すごい感激して、それからずっと毎年来ることにしました。景色が川と空と、いつもここに来たら元気になって帰れます」

越知町の宮の前公園のコスモスは今週末が見頃のピークとなりそうです。

最近のニュース