画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

2日間限定ツアー「スイーツでおきゃく」人気の観光列車で特製スイーツを満喫!来年1月開催【高知】

川辺世里奈アナウンサー
「(フタ開けて)わぁ~華やか!」

箱に入っていたのは…宝石のような色とりどりのスイーツです。高知産の果物や野菜を使っています。”おもてなし”が人気の観光列車「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」で12種類の特製スイーツが食べられるツアーが、来年1月に開催されることになりました。その名も「スイーツでおきゃく」です。JR四国が高知市の老舗旅館「城西館」とタッグを組み、見た目も美しいスイーツが完成しました。

JR四国 蔦利次 企画室長
「この観光列車自体が列車の中で”土佐流のおきゃく”ができればというつくりになっているが、なかなかコロナ禍でお酒を飲みながらできなかった。”スイーツでおきゃく”でもいいのでは?という一言から生まれたのがこの企画。」

2日間限定のツアーで来年1月20日には高知ー窪川間で、28日には高知ー奈半利間で運行します。提供されるスイーツの内容は異なります。こちらは高知ー奈半利間で提供予定のスイーツです。見た目や味はもちろん、食材にもこだわりがー

こちらのチョコレートムース、上に乗っているのは南国市産のトマトです。

川辺世里奈アナウンサー
「(食べて)トマトの酸味とホワイトチョコレートの甘さがよく合う」

このタルトはまさかのあの野菜を使っています。

川辺世里奈アナウンサー
「こちらは安芸産のナスを使ったタルトです。(食べて)チョコレートがとろっと溶けたあとナスの食感がする。ナスの風味をチョコレートが包みこむ。」

観光列車でしか食べられない絶品スイーツ。隠し味にこんな”おもてなし”も。

川辺世里奈アナウンサー
「列車の車内でスイーツの盛り付けを行っています」

途中の駅で取れたてのフルーツを積み込み、車内で皿に盛り付けて提供されます。

JR四国 蔦利次 企画室長
「太平洋・きれいな山並みを見ながらスイーツを皆さんに楽しんでほしい」

ツアーの料金は1人1万8000円で、JR四国旅の予約センターなどから申し込みができます。

最近のニュース